ものづくり競技大会 技術分野
全国中学生創造ものづくり教育フェア 木工チャレンジコンテスト熊本県大会についての情報をアップしていきます!
〇令和6年度 第25回木工チャレンジコンテスト熊本県大会
期日:令和6年10月26日(土)
場所:熊本市立龍田中学校 技術室
・R6_木工チャレンジ県大会要項 ・R6_木工チャレンジポスター
●各地区予選会参加校及び参加者数
大会名 |
日 時 |
場 所 |
参加校数 |
参加者数 |
競 技 内 容 |
県 南 |
8/17(土) |
八代第六中 |
参加者がいなかったため未開催 |
○地区大会:スパイスラック製作 ○県大会:生活や社会の問題を木工の技術により解決できる作品の設計製作 ○上位3人が九州大会進出 |
|
県 北 |
8/24(土) |
泗水中学校 |
2校 |
9人 |
|
県 央 |
9/ 1(日) |
龍田中学校 |
4校 |
6人 |
|
天 草 |
9/14(土) |
本渡中学校 |
2校 |
8人 |
●県大会出場者及び結果:令和6年10月26日(土) 龍田中学校
氏 名 |
学 校 名 |
学年 |
結果 |
||
県北 |
1 |
工藤 亨太 |
菊池市立 泗水中学校 |
1年 |
優良賞 |
2 |
村上 邦 |
菊池市立 菊池南中学校 |
1年 |
優良賞 |
|
県央 |
3 |
三吉 綾姫 |
御船町立 御船中学校 |
2年 |
3位 |
4 |
穴見 優臣 |
熊本市立 龍田中学校 |
3年 |
2位 |
|
5 |
清水 康雅 |
熊本市立 龍田中学校 |
3年 |
優秀賞 |
|
天草 |
6 |
小松 明衣沙 |
天草市立 本渡中学校 |
3年 |
優良賞 |
7 |
平田 実紗希 |
天草市立 本渡中学校 |
3年 |
優良賞 |
|
8 |
豊本 朱理 |
天草市立 本渡中学校 |
3年 |
優良賞 |
|
9 |
作本 瑛祐 |
天草市立 栖本中学校 |
1年 |
1位 |
普段の授業では使わない「のみ」を使用しています。
のこぎりびきひとつとっても丁寧に作業をしています。
完成間近です。
さしがねも上手に使っています。
熊本大学の田口教授からたくさんのアドバイスをいただきました。
九州大会に出場する生徒は熊本県代表として頑張ってください。
●九州大会出場者及び結果:令和6年11月9日(土) 福岡県
天草 |
作本 瑛祐 |
天草市立 栖本中学校 |
1年 |
優良賞 |
県央 |
穴見 優臣 |
熊本市立 龍田中学校 |
3年 |
1位 |
三吉 綾姫 |
御船町立 御船中学校 |
2年 |
優秀賞 |
●全国大会出場者及び結果:令和7年2月1日(土)栃木県(リモート)
県央 |
穴見 優臣 |
熊本市立 龍田中学校 |
3年 |